トルコ料理紀行 ~全土制覇へ!食探求の旅~

トルコ料理を紐解く旅に出かけた。トルコ中をくまなく旅し、食べまくり、触れ合いのなかでトルコの食を探し求めていく。

今年も郷土料理の記念切手が発行された

今年もトルコの郷土料理の記念切手が発行された。

 

振り返ると、2013年にアダナのPTT(郵便局)でハガキを送る際に受け取った切手がきっかけだった。

7地域に分かれており、シリーズ化されているそう。

ただ、一度にすべての地域のものが手に入る訳ではなかった。

 

なんと、毎年1地域。

 

すでに2012年から始めっており黒海地方がトップを切り、2013年の2走者は中央アナトリア、第三走者は南東部、そして2015年はエーゲ地方となった。

 

7地域での完結で、残るは東部、地中海、マルマラ地方の3地域

来年の2016年は東部地域らしい

 

トルコの全土、全地域の食巡りの旅をしている私としては、とてもタイミングがいいし、収集したくなった。

 

発行日が決まっても、日本の郵便局のように全国一斉にどこでも発売され、購入できる程トルコのPTTはきっちりしていない。

数か月待っても、無理なものは無理。

 

結局、アンカラの中央郵便局に行くしかないのだ。

で、過去の記念切手が残っていれば買える。

話を聞くと、記念切手収集家はトルコにも居て、会員になっていればそこの住所に送ってくれるそうだ。

 

年間の記念切手のスケジュールはPTTのサイトから見ることが出来て、いつ発行されるかは見ることが出来る。

 

f:id:Food_trip:20160313172415j:plain

 これがエーゲ地方の記念切手。

 

 エーゲ海の代表的な料理という事で、選ばれた4品だろうけど。ちょっと地味目だな。

    左から ボルルジェ(ササゲ豆)、

     シェブケティ・ボスタン(キク科でタンポポ似の植物の煮物)、

     シンコンタ(かぼちゃの酢煮物)、

     チョケルトメ・ケバブ(ヒレ肉と千切りフライドポテト)

 

  これらはエーゲ海地方の代表的なムーラ県で食べられる。

  

  来年の東部地方は一体どんな料理が切手となるのか?

  東部はクルド人が多いし、クルド料理が出てくるのだろうし、ワン県が中心のメニューとなるかもだ。予想を立てて、8月に答え合わせだ。

 

  しかし、7年越しの完結は楽しみだけど、待ち遠しい。

  あと3年!