トルコ料理紀行 ~全土制覇へ!食探求の旅~

トルコ料理を紐解く旅に出かけた。トルコ中をくまなく旅し、食べまくり、触れ合いのなかでトルコの食を探し求めていく。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

中国新聞の夕刊に記事が掲載されました。ムーラ編

今回改めて料理紀行を再開して初めての新聞掲載となりました。 まずはトルコ西部のエーゲ海のリゾート地・ボドルムでの記事です。 2年前にボドルムで調査の仕事をさせていただいたときに、泊まったホテルへ今回も宿泊したのです。前回は3月だったお陰でリゾ…

乾燥させた茄子の皮でドルマ~ブルダンの結婚式の準備~

ブルダンを散策していると、乾物屋さんに良く吊るされているのが、乾燥茄子。 トルコの内陸部は乾燥しているので、茄子の中をくり抜いて乾燥させ、保存食として冬にドルマ(詰め物)を作って食べることはよくある。 しかし、ここブルダンはピーマンやズッキ…

ブルダン名物・グリーン野菜のピデ

デニズリ中心では、あまり郷土料理的なものはあまり触れることが出来なかった。 市役所の文化課の担当者との話の中で、ブルダンという町を紹介された。 どこかデニズリの中でも地方へ行ってみたかったので、とてもいい機会になると思い、決断。 デニズリの地…

ムーラ市で食べたもの

ムーラで聞き込みをしていると、どうやらボルルジェ(日本名でササゲ豆)を特に多く消費するという。 今の時期はフレッシュなものを摘み取って調理。茹でて、レモン、にんにく、オリーヴオイルで簡単に合わせた冷菜は、ラク(蒸留酒)のあてにもぴったり。 …

ムーラの朝飯・ムーラケバブ

今日は早速、昨日バス停で運転手さんが言っていたムーラケバブを食べに早朝6時半に起床。 幸いその食堂がホテルの前だったからよかったのです。 ケマルさんという、この道50年の熟練シェフ。 この肉料理は、朝限定のスープで、しかも売り切れ御免! 日に…

ムーラ県の中心・ムーラへ到着

午後3時ごろ、マルマリスで日本からのクライアントともお別れ。 妻共々、どこへ向かおうか? 東西南北でじゃんけんして決めようか? 直前まで決められず、バスターミナルへ。 しばし考えた後、ムーラ県の県庁所在地のあるムーラ市へ。 以前、郊外をバスで通…

ボドルムで贅沢なひと時

今日の午後、日本からのクライアントが来られ、ボドルムの某ホテルにて顔合わせでした。 ホテル内のレストランにて、顔合わせと昼食をあわせた贅沢なひと時。 ホテルからはボドルム市内を見おろせるほど。 この絶景たるやーーー! リゾート地とはいえ、いい…

ズッキーニの花を揚げてみる

前回の宿泊同様、ミンドス・ペンションの料理担当のスルタンさんと料理話をしていた。 「前回来た春にはキノコや山菜が旬の食材だったよね。それを玉ねぎと炒めて卵で閉じたカヴルマっていうのがあったけど。」 「じゃあ今の旬と言えば夏野菜?」 と聞くと、…

ボドルムへ到着 

8月1日 トルコの食文化について探求する旅を再び再開。 今回は結婚した妻と一緒に旅することになりました。 前回まで一人で旅していた食紀行も、2人になるとどうなるのでしょうか? さて今回の旅の始まりはエーゲ海地域のリゾート地・ボドルムから。 とい…